こんにちは!
介護福祉士のレン(@renkaigofukusis )です。
現在派遣社員として働いている方の1番の悩みってやっぱり正社員になりたいという思いではないですか?
もちろん自分のライフスタイルに合わせて派遣社員という選択をしている方もいるかもしれませんが、やはり多くの方は安定して働ける正社員が理想なのではないかなって思います。
でもいきなり正社員として雇用してもらえないから派遣社員として頑張って、いずれは正社員に!という方も多いですよね。
一般的に派遣社員から正社員ってなれるものなの?
通常派遣社員として働いている方が正社員になれるのかどうかはその企業によります。
企業が派遣社員を正社員に雇用するという考えがあるのであれば正社員になれる可能性は大いにあります。
逆に企業が派遣社員を正社員にするという考えがないのであれば正社員になれる可能性は極めて低いと言えます。
もし将来的に正社員になりたいと考えて派遣社員を選んでいるのであればその企業に派遣社員から正社員になったという前例があるのかどうかを調べておくことが大事です。
派遣社員から正社員になるためには?
派遣社員から正社員になりたい!と自分では思っていたとしても企業がその思いを認めない限りは正社員になることはできません。
いくら頑張って働いていたとしても企業があなたのことを評価してくれなければ現実的に正社員になることは難しいです。
ではどういう人が派遣社員から正社員になれる可能性が高いのか?
それはやはり企業にとってその人を雇用するメリットがあるのかどうか?です。
仕事ができる
人として魅力がある
企業が求める人物というのは仕事ができるというのは当然なんですが、やはり人としての魅力があるかないか?です。
人としての魅力というのは仕事を効率よく進めることができる、コミュニケーション能力が高い、リーダーシップがあるといった社会人として必要な能力のことです。
正社員への転職を考えるなら介護職がオススメな理由
大手の企業であれば正社員という敷居は高いのかもしれませんが、介護職というのは正社員になるという敷居はそこまで高くありません。
介護施設はどこも人材が不足している状態です。
介護は大変!
介護は給料が安い!
ブラック企業が多い!
人材が不足している原因に世間的にそんなウワサが広まっているせいもあります。
でも介護職って世間で言われているほど厳しい職場ではないんですよね。
むしろ介護職って意外と働きやすい職場なんじゃないかなって思いますよ。
介護職が働きやすい職場だと思える理由
・給料アップのため国が動いてくれている
・手に職をつくことができる
・失業してしまうというリスクが低い
・転勤はほぼない
・定年まで働き続けやすい
・正社員になりやすい
そうはいっても介護施設によってはブラック企業とも思えるような施設も多くあります。
私は現在介護歴14年ほどになります。
14年前といえばそれこそ「こんな給料でやっていけるの?」という不安で常に辞めようかどうかを考えているくらい安い給料だったんですね。
手取りで20万を超えることはなくこんなんじゃ生活はやっていけないという状況でした。
でも現在の職場の求人広告を見ると、私が入職したことに比べて基本給が2万ほど多く掲載されているんですよね。
ということは私が入職した頃よりも今の新人さんは2万ほど多く給料をもらっているということです。
それに現在では国からの補助金(処遇改善手当)もありますからね。
まあ処遇改善手当は施設によってはもらえるところともらえないところがあるので、絶対にもらえるという保証はありませんが…。
処遇改善手当を支給しているのかどうかも入職前にしっかりとチェックしておきたいところです。
つまり今の介護施設は昔ほどの給料が安いというイメージではないということなんです。
昔ほど給料が安くないとはいえ、施設によってはまだまだ給料が安いという介護施設も多くあります。
介護施設への転職を考えるならしっかり施設選びはしておくことが大事です。
未経験から介護の正社員を目指すためには転職サイトの活用が有効
介護のことがまったく分からない状態だとどの介護施設が社員にとって優しい職場なのか?というのはよく分かりませんよね。
自分で求人広告を見て選ぶとすれば判断する材料というのは限られてきます。
求人広告では給料や待遇、条件などの一通りのことは確認できますが、その介護施設が
実際はどんな施設なのか?
本当に求人広告に書かれている条件で働くことができるのか?というのは確認することができません。
介護の素人ではなかなか優良な施設なのかどうかは判断できませんよね。
そんな時に役に立つのが転職サイトなんです。
転職サイトでは求人を紹介してくれるだけでなく、その介護施設がホワイトな企業なのか?ブラックな企業なのか?ということも把握している転職サイトも多くあります。
また転職サイトの中には介護の資格取得をサポートしてくれるところもあるので、未経験の方ほど転職サイトは利用するべきです。
転職サイトのかいご畑は介護の初心者に良心的な転職サイトで、介護未経験の求人が数多く掲載されています。
条件によっては資格取得の支援も行われているので、費用がかからずに初任者研修の資格を取得することも可能です。
こういった初心者に優しい転職サイトってやっぱり信用できますよね!
面接の対応の仕方、履歴書対策といったサポートもしている転職サイトもあるので、自分一人では不安に感じている方には転職サイトの利用はオススメですよ^^